
いつも同じ夢を見る。
女の子が話しかける。
「あなたの寿命の一年を、私にくれると約束したら、好きなものをあなたにあげるわ」
「あげるさ」
と、その男は言う。
どうせ夢の中の話だ。
現実には関係のないこと……。
翌日、男は好きなものを手に入れる。
そしてまた夢を見る。
「今度は何くれる?」
男は女の子に、寿命を一年分ずつ渡しながら、欲しいものを手にする。
そのうち、夢の中の女の子が成長し、大きくなる。
「あなたが命をくれたので、助かったわ」
女の子は言った。
「私は輪廻転生として、あなたの生まれ変わりになる女なの。まだこの世に生まれてはいないけど、ずっと待ってるなんてつまらないわ。だから早く、あなたには死んで欲しかったのよ」
「どうして好きなものをくれるんだい?」
男が聞くと、「見返りよ」と言う女の子。
「あなたの命は私。だからちょっと意思や思考を左右して、好きなものを手にさせたの」
「だけど俺の金は減ってないよ?」
「奪ったのよ」
男は近頃、店のあちこちで自分の欲しかったものが盗まれているという、強盗事件を思い出す。
男は無意識的に女の子に左右されて、自分が奪った犯人だと知った。
「どうしてそんなことが? 俺の命は俺だけのものだ! きみには渡さない!」
「命は使いまわしされるものよ。初めからそう決まってるの。皆は、誰かの生まれ変わりなの。まだ生まれてない人のために、本当は早く死んで欲しいと願われているのよ」
女の子は言った。
「あなたはもう、終わりだわ」
男は急死し、女の子が生を受けた。
そして、夢の中に出た時のように、大きく成長した時、それは起こった。
「やあ、きみ……」
あの男が、女の子の夢に出てきて、言った。
「あなただれ?」
女の子は聞く。
「そうか、生まれ変わると以前の、生まれる前の記憶はなくなっているんだね……」
「そりゃそうでしょうよ。生まれる前なんて、覚えてるわけないわ」
そこで、男は言った。
「何か、欲しいものはあるかい?」
◆ E N D


ゆるゆると申します。
面白かったわ。
ありがとう(^^)


一気に読めました。
テンポがいいですね~。
素晴らしい。
あっ!miss.keyさんも、ここの常連なんだ!

ショートショートですね。

人生は死神と手を取り合い進んで行く
時間を巻き戻すことも
過去の選択を変えることもできない
どうすることもできないことが
ただ人生にはあるということ
自分がしたい様にだけ 生きたい様にだけ
生きて行くことは許されない
苦しくても悲しくても人生は続く
私たちは望む現実を生きることはできないのか
ただ流されて生きて行くことしかできないのか
この現実を望んだのが自分自身だと
気がつくまではそうだろう
失ったもの 手に入らなかったものに
目を奪われたままなら気づくことはない
今あるもの 出会えたものに目を向ければ
なぜこの人生だったのかが分かる
ここにたどり着きたかったのだ
ほかの道では出会えなかった人に
ある瞬間 ある場所で お互いに
出会うためにはこの道を進むしかなかった
これでもかと困難な道を選んだのは
私たち自身が望んだこと
その先には必ず光があると
信じる力だけで生き抜いて来た
どんな絶望にも負けなかったのは
同じ頂を目指すもう一人の自分がいると
知っていたから
真実を知らせるために
お互いを夢から覚ます必要があったから
現実は望まない状況を生み
私たちは反目し合わなければならなかった
お互いが認識しうる最大の敵の姿で
銃口を向け合っているようなもの
それでも信じる心を失わないことで
関係性の深さを証明できるように
出会いも別れも悲しみではない
その存在に喜びを感じられるだけで
生まれて来てよかったと
わたしのすべてを肯定できるから

テンポよく一気に読みました。
転生からの~
輪廻応報ですね(*^.^*)
面白かったです♪
またお邪魔します。


このやり取りさえも輪廻転生の輪から外れることがないのでしょうね(苦笑)。
でも、この男が「君にあげた寿命が欲しい」と言ったら素直に返して貰えるのかどうかが気になるところではあります(笑)。


面白かったです


やっぱり、ちょっと怖いですね…(^^;)




