
子は、小さな頃から母に聞いていた。
私たちは、光の方向へ進んで生きているの。
光がなくては生きられないのよ。
子は最近、強烈な光を見つけ、何度もそこへ向かおうと考えていた。
でもね……と母。
強すぎる光は、その分刺激的よ。
でも、命を落としてもしまうのよ。
あなたの父は、光に長く当たりすぎたのね。
最後にはビリビリになって、体を溶かしてしまったのよ。
子は疑問に思う。
ぼくらは、光を夢見ることを忘れない。
光がそこにあれば、照らされに行く。
これは本能的に、大昔から遺伝されている行為なんだ。
光、なんてまばゆく美しいものだ。
なぜぼくらを魅了し続けるのか。
子は、友に連れ立って出かけた。
びっくりするぜ、今までになくあたたかい光なんだ。
こっちだ、ついてこい。
目にもくらむ強烈な光だ。
そして、彼と子は、どちらがより光に近づけるか、という遊びを始めていた。
悪いウワサを聞いて、母は不安になった。
若いときは誰でもそうだけど、やりすぎの限度を知らないのね。
あの光は、あの子の身を滅ぼすわ。
お母さん、ぼくは突き止めてみたいんです、とあるとき、子は言った。
ぼくは自分の命なんて、それ程大したものなんかじゃないと思っています。
ぼくのために心配しないで下さい。
ぼくにはぼくの幸せが、あの光の中に待っているような気がするのです……。
ぼくは幸せを見つけに行きます。止めないで、お母さん……。
子は体に、小さな火傷をいくつも負っていた。
友は怖くなって、もうやめていた。
おれはあの光は、とても不気味だと感じ始めた。
おれは降りるぜ。
あの光に振り回されてちゃ、そのうち死んじまう。
あの熱さは異常だ。
子は、友に聞いた。
なあ、あの光が何というものか、知っているか。
さあな……。
友は言う。
ただ、ずっと前からある。そいつはいつ現れるかも分からねぇ。
ある日、見たことあるんだ。
おれが木の下にいると、天が裂けて現れた。
そう、暗い空が、突然光とともに裂けたんだ。
そして、高かった木は、一瞬にして光一色になった。
おれは怖くなってすぐ逃げだしたが、木は赤々と、雨が降るまで光を放っていたんだ。
でも、とても……美しかった。
子は強烈な光の側で、父のことを思った。
父は何を求めていたのだろう。
ぼくは何を求めているのだろう。
この虚しい世界で、どうしようもなく、ぼくは、どこへ行けばいいんだろう。
何を目指して生きてゆくのか。
光は眩しく子を照らした。
なんて熱い光なんだ。
心を煮えたぎる情熱のように、ぼくを誘う。
どこへ連れて行こうとするの。
そこには、父も待っているのだろうか。
光の中に、ぼくが求める何かがあるの。
光はそれとも、ぼくを必要としているのかもしれない。
子は光の中へ飛び込んだ。
体が燃えていた。
それは子の体を溶かし、焦がし、灰にしていった。
一瞬のようで、時間は永遠だった。
子は幸せを感じたのかもしれない。
しかし、何事もなかったように、炎は燃えていた。
◆ E N D


Tweet


